ありんこパパのブログ

30代子持ちサラリーマンが仕事や家庭内で気付いた事を記していくブログ

Macbook M2 or M1 / 新品か中古か ずっと悩んで、決めたのは。

ありんこパパです。いつも通り特に構成決めてないまま、書き綴ります。

 

普段は、会社のPCもプライベートPCもThinkPadを使っていますが、携帯はずっとiPhone 特段違和感はなかったのですが、一番面倒と感じていたのがiPhoneで撮った写真をPC加工用に移すとき。わざわざメールに添付したりTeamsチャットにおくったりしてました。これがまためんどくさいの。Teamsは一度に送れる枚数にかぎりがあるし、メールも添付容量がきまっているだの。(クラウドサービスが何らかの規定で使えない場合です。)

 

それが、iphone と MacPC。そもそもicloud でつながっている。このイージーさは半端ない。

 

なので、特に今のPC、5年前のX1carbonに不満はないが、のついにMacを検討してみることにした。

 

ここからは検討から購入までにいたった様子を箇条書きにする。

 

  • ・とあるオンラインサロン系Youtuberから稼ぐならPCは必要と聞く。
  • ・そのPCはやはりMacかな。なぜならCPUのM1が優秀すぎるから。
  • ・M1であれば、新品/中古、メモリは気にせず。
  • ・オンラインサロンの聴講者はいっきにMac需要が高まった。
  • ・それは同時に開かれている売買マーケットでも顕著に感じられる。
  • ・このタイミングでM3が発売。公式ではM3,M2しか購入できなくなった。
  • ・同時にM1機種の価格が安定に。(後継機種でれば普段はさがるのかな。)
  • ・体感でM1/ 8Gbで8万ー9万が相場だろうか。
  • Macを新品で探すも高いので、中古も検討。
  • ・そのときMacbookPro M1Proの16GBのCTO中古品を見つける。15万5千円。
  • ・高いと思いつつも、MacbookProはMacbookair を超える上位機種との認識。
  • ・いいねをおして、ずっと気になっていたが売れてしまった。
  • ・そこから果たして高い金はらってまで、MacbookProでいいのか自問。
  • ・いつも通り、何かを買うときYoutuberの比較動画をみる。ぐぐったときの比較記事よりもまともだったり、専門的だったりするからだ。
  • Mac信者系Youtuberをみると、Proとair比較する動画あり。結論M2かなと。ただし、16GBがいいのではと。
  • ・この16GBは心が揺れた。ずっとMacbookは8GBで動くのではと思っていたのもあり、一方で今使っているThinkPadは上位機種で16GBだったりもする。
  • ・調べるとそこそこ高い。M2×16GB。
  • ・当時この動画を見ていたのは都内であったので、用事済ませてビックカメラへ。
  • ビックカメラではM2とM3のみが並ぶ。正直さわっただけでは全くわからん。
  • ・そんな中、ビックカメラ池袋店ではM1の新品が売られていた。価格も11.9千円。
  • ・かなり揺れた。が、買わなかった。何をやりたいかが決まっていないので。
  • ・そこから、帰りの電車もずっと考える。私はなぜMacbookがほしいのかと。
  • ・結論はうまく出なかった。ただ、今携帯iPhone13で、仕事場がMacbookであれば何かしらのシンクロが出るかの期待はある。それだけだ。
  • ・今必要かと聞かれると、目の前にX1があるし、Windowsにも慣れている。
  • ・今回はチャレンジかもしれない。今買わないと二度とMacに触れないかともおもってひまい。
  • ・このころからはMacbookは中古でもリセールバリューが高いので、中古も検討。
  • ・基本はヤフオク中心で探す。そしたらラッキーな事に今限定で10万以上は、1万円のクーポン有との由。
  • ・なんとしても買いたいと入札を繰り返すが、惚れた機種はとことん落とされた。
  • ・だが同時に販売サイトにどんな書き方や売れ方を知っているのかが参考になった。
  • ・入札を繰り返し、他の方が落札していくことを3-4回繰り返し。
  • ・今回無事落札。Macbook ari M2/16GB/電池100% 傷はある。
  • ・もしかしたら今季一番の買い物かも。

 

これから入金、Macbook air M2が届くのが楽しみだー。



 

稼ぐ力作業記録

ありんこパパです。

3連休、稼ぐ力を伸ばしたく作業中です。

 

やっていることはサイトアフィリ。昔報酬が発生したパターンをてこ入れ中。

具体的にはKW:商標・店舗系の記事をサブドメイン使い作成。記事内容は過去のものを使いまわしながら、ライバルサイトを参考にして必要な情報を追加インプットしてます。今日はようやく仕込みが終わったところ。全部で200記事はアップしたい。

 

とはいえ、今作っているのは全く自分が興味ないジャンル。ひたすら作業となり心がおれそうです。そんなとき、ホリエモンの「やりきる力」をオーディブルで流しながら作業するのみ。コネクティングドットを信じて。

 

ただ、やはり休憩中やはり心おれる。

「サイトアフィリ コツ」と調べる。基本的な記事のほかにジャンル選びがあった。

ジャンル選びのコツは、自らの意見を持つことと、提案ができることだ。これこそ一時情報。そうなると、自分が得意な事、調べても苦にならないことといえる。

 

今のサイトは過去の報酬実績や売れるジャンルとして選んだけど、正直気が乗らない。当時はブラックSEOなるものがあり、日本語ドメイン+分散サーバーリンクであがったことも覚えてる。 多分今はそんな時代でない。どうぜ自分で記事をかくのであれば、モチベがあがり負け向きに時間が使えるジャンルにしよう。

ちなみに以下は、「サイトアフィリのコツ」についてChatGPTの回答です。ご最もです。

 

アフィリエイトマーケティングは、商品やサービスを紹介し、その紹介が購入などにつながった場合に報酬を得るビジネスモデルです。成功するためのコツを以下の5つのポイントで紹介します。

1. ターゲットオーディエンスを明確にする

  • ニーズの理解: 自分が紹介する商品やサービスに興味を持ちそうなターゲットオーディエンスを特定し、そのニーズや関心事を深く理解することが重要です。
  • パーソナライズ: コンテンツをターゲットオーディエンスに合わせてカスタマイズし、よりパーソナライズされた体験を提供します。

2. 信頼性の高いコンテンツを作成する

  • 価値ある情報の提供: 読者にとって有益な情報、解決策、洞察を提供することで、信頼性と権威性を築きます。
  • 透明性: アフィリエイトリンクであることを明確にし、正直かつ透明性のある情報提供を心がけます。

3. SEO検索エンジン最適化)に注力する

  • キーワード戦略: ターゲットオーディエンスが検索しそうなキーワードをリサーチし、それをコンテンツ作成の基盤とします。
  • 品質の高いコンテンツ: 検索エンジンが価値あると判断する高品質なコンテンツを作成し、検索結果での上位表示を目指します。

4. ソーシャルメディアを活用する

  • プロモーション: ソーシャルメディアを活用してコンテンツをプロモーションし、より広いオーディエンスにリーチします。
  • エンゲージメント: ソーシャルメディアでのフォロワーとのエンゲージメントを深め、コミュニティを形成します。

5. パフォーマンスの追跡と最適化

  • 分析ツールの利用: Google Analyticsなどの分析ツールを使用して、トラフィックやコンバージョンのパフォーマンスを追跡します。
  • 継続的な最適化: データに基づいてコンテンツや戦略を定期的に見直し、最適化を図ります。

成功するアフィリエイトマーケティングは一晩にして成し遂げられるものではありません。一貫性を持ってこれらのポイントを実践し、試行錯誤を繰り返すことが重要です。

 

 

娘の逆上がりの練習

ありんこパパです。

もう3度目か。三番目の逆上がり練習に付き合う。

 

結論もう少し。そっから30分かけて指導した。

けりだして回り始めるのはいいのだが、鉄棒に体(特にお腹の部分)に引き寄せ切れておらず、上がった足はそのまま元の方向に戻り、地面にドシン。また、やってドシン。

それを30分くらい繰り返したかな。

 

3番目となると、長女と違い幼少期とくらべると、あまり一緒にいる時間が少なくなってしまった。長女の時は公園行こう、スーパー行こう、川に行こう、祭り行こうとしてたけど、3番目の娘とはいつのまにかそんな時間を作らなくなってきた。それを察してか娘からもそこまで誘ってこない。

 

もしかしたら、貴重な時間だ。

 

最後の逆上がり練習。辛抱強く見守ろう。

がんばれ、もう少しだ。

よく寝れないし、外出たくない

今週のお題「急に寒いやん」

 

寒いのは三連休最後の昨日の夜から。かなり夜型になってしまったせいもあり、夜更かし。ラビングのテレビを有機ELだの量子パネルだのを調べる毎日。それにしてもYouTubeの比較動画は勉強になる。基礎はついた風になれる。

 

そんなこんなであっという間に二時、三時。いや、もう寝ようと布団に入るがいや寒い。ブランケット一枚。なんで寒いのか。けど、多分いつのまにかなれるだろうと期待。

 

うーん、それにしても寒い。そのまま寝れずになんか朝になる。いや、寒い。寝れずに三連休さいごの朝。

 

いや、

掛け布団出そう。

衣更しよう。

暖房つけよう。

となった連休最後の夜でした。

楽天モバイルがドバイでつかえなかった件

ありんこパパパです。

 

出張でドバイへ。通信環境の準備としていつもなら、「イモトのWiFi」を借りていきますが、楽天モバイルがドバイで使えるようになったとの事で特に借りず、プライベートではIphone13+楽天モバイルのみもっていきました。ちなみに会社携帯はDOCOMOです。

 

ところが、ドバイでローミングONにするもにっちもさっちもつながらず。キャリアはドバイの2大キャリアEtisalat/DUのうち、Etisalatの電波を確かに拾っている。のにもかかわらず、機能せず。

なら、通話と楽天モバイルアプリで日本の家族にかけるも、通話音はなるもすぐにきれる。何度繰り返しても同じ状況。

ちなみにドバイ含むUAEでは、IP通信なるアプリ通話は規制されています。Line通話、メッセンジャー通話、ワッツアップ通話などは使用できません。)

 

一方、会社携帯のDOCOMOは通話もデータ通信も問題なくつながることは確認できました。デザリングという手もありましたが、高額になるので今回は断念。

 

もうあきらめて、ホテルWiFiか公共のWiFiでしばらくしのいだが、やはりカリームなどの移動手段をつかうときには不便する。ApplePayも使えんし。

 

結局、ARABSIMというE-simを試すことに。トライアルなんで€7.9/1GBで購入。すぐにメールが来て、e-simを登録。快適にモバイル通信できた。

 

よって、ドバイ訪問では、現地SIMを手に入れないのであれば、ドコモなど3大キャリアをつかったほうがよいかもってお話でした。

 

フィッシングサイトが巧妙に。確りとURLを確認してから行動しよう

ありんこパパです。

 

プライベートでのメールアドレスをいくつかもっているのですが、20年以上契約しているプロバイダーメールに久々にログインしてみました。

 

なんと、受信BOXにはフィッシングサイト誘導への不信メールばかり。一瞬誘導されそうになるほど巧妙な内容。

サービス先:

内容:

  • 会員区分がはく奪されます
  • お支払いの確認が出来ておりません
  • お客様のアカウント情報が不完全であるため、アカウントと支払いが制限されています。

 

おそるおそるURLクリックしてみると、みごとに本家そっくりのページ。

ダミーURL

https://book.gingagroup.com/mem/index

 

三井住友カードフィッシングサイト

 

このページでやらしいのが、他のリンクを踏むと本家のページにしっかりとりんくされていること。

上記の「明細・支払い」「リボ・分割&キャッシング」「キャンペーン」などをクリックすると、三井住友カードの本家のリンクサイトに飛ぶ。結構これで信用しそうになる。

 

とはいえ、リンク先から戻るボタン押しても元のフィッシングサイトにもどらずエラーとなる。

万が一、メールが巧妙でURLをクリックしてしまった場合、

 本家のURLをGOOGLE検索で確認する。

 フィッシングサイトのURLを比較する。

で、一歩踏みとどまることが出来ると思います。

 

いきなり、IDやパスワードはうちこまないことを留意しようと思います。

 

#フィッシングサイト

フィッシング詐欺、本当にきをつけよう。

 

#メールアドレス整理

というか、このメールアドレス整理しよう。 数百円とはいえ、固定費もかかっていた。メインでつかっていたじきもあったとはいえ、数十年も固定費がかかっていた。 累計ざっと8万円だ。

子どものお年玉運用方法は厚切りジェイソンさん流を参考にした

ありんこパパです。

 

運用初心者ですが、調べてきたこと含め備忘録で記します。

 

とある子どもとの会話をきっかけにお年玉を運用してみることに。

そこから、JrNISA調べたり、証券口座開設したり。土日ペースで少しずつすすめ二か月かかってようやく環境がそろいました。

 

3人の子どものお年玉それぞれ証券口座に入金完了!

 

長子は9万円

二子は6万円

三子は5万円

 

子ども達にお年玉集めてもらったのですが、親もさながら、子どもたち自身もこんなにあったのかと驚きの様子。たしかにあんまりつかっているのみてなかったからな。

 

さて、ここから運用の方法。色々調べてみて。研究してみて。

厚切りジェイソンさん流でいこうと思います

 

・お小遣い帳をつけて、お金の移動は帳面上 → 少額のお金はおまかせとした
・我が家は元々お小遣いはあげていない。お手伝いに対価を払う
・年末に一度、運用金の10%の金利をつける

上記で入金した額が±ゼロであれば、今年の年末には以下の通り。

お年玉代わりになりそう。

 

長子は9万円 → 9千円

二子は6万円 → 6千円

三子は5万円 → 5千円

 

さて、仕組みは整ったのであとは何で運用するか。

自分で銘柄を選んでもらう、単純にS&P500に投資するとか考えましたが、

とりあえずYoutubeの学長や厚切りジェイソンさん動画をみて、全世界にまるっと投資できるVTに連動、かつ積み立てができるように関連する投資信託にしました。

年末までに全額投資できるように毎日ドルコスト平均法で少額で投資することにしてみました。

 

年末まで残り90日であれば、次の通り。

長子は9万円 → 1千円/日

二子は6万円 → 約666円/日

三子は5万円 → 約555円/日

 

この設定もSBI証券で簡単に積み立て設定できるようで助かってます。

 

このそれぞれのSBI証券では、ぎりぎりまにあったJrNISAも開設しました。

お年玉の運用を特定口座かNisa口座か迷いましたが、

JrNisaは今年いっぱいまでしか入金できないようでしたので、別途用意した子どもの教育資金用に80万円の枠を活用することにしました。(240万=80万円×3名)

教育資金の運用も記事にまとめていきたいと思います。

 

よって、子ども達のお年玉を原資としてはそれぞれの「特定口座」で運用。もし、全額下ろしたいや一部きりくずしたいの要望にもこたえられるようにします。

 

子ども達と一緒にお金の勉強していこうと思います。        ありんこぱぱ